2023年12月の記事一覧
2学期終業式
12月22日(金)の4校時は、2学期の終業式でした。
式の前には、163名の児童が表彰されました。
とよっ子は、文化、芸術、スポーツ等、多方面で活躍しました。
終業式では、6年生と3年生の児童が、2学期を振り返って発表しました。
二人とも、しっかり自分のことを振り返っていました。
いよいよ子供たちが、待ちに待った17日間の冬休みです。
けがや事故のないようにお過ごしください。
3年生 さくら教室
12月20日(水)さくら課のみなさんをお招きして、
日立にはなぜさくらの木が多いのか、
紙芝居「大煙突とさくらのまち」を見ながら学びました。
その後は、まるばつクイズで知識が身に付いたかを確認しました。
とてもすてきな紙芝居で、子供たちはうっとり視聴していました。
4年生 ものの温度と体積
金属や水、空気を温めたり冷やしたりして、 それらの変化の様子を調べ、
性質を理解する学習です。
この日は、理科クラブの皆さんの支援を受けながら、理科室で実験に取り組みました。
どの班も協力して学習できました。
2年生から1年生へ音読劇の発表
2年生が国語の「お手紙」の学習で、1年生に音読劇の発表を行いました。
グループごとに、台詞の読み方や動きを工夫し、1年生に発表するために練習を重ねてきました。
発表前は、「緊張する~。」「ドキドキしてきた。」などの声が聞かれましたが、
発表後は、1年生に「本当の劇みたいだった。」「読み方が上手だった。」などの感想をもらい、とても満足そうな表情を浮かべていました。
冬休みまであと5日
2学期も終わりに近づいてきました。
今朝は寒かったですが、登校時のあいさつは、みんな元気でした。
今週を乗り切れば冬休みだからかもしれません。
寒さに負けず、1時間目から5年生はティーボールの試合を楽しんでいました。
普通日課に戻りました
昨日までは、特別日課5時間でしたが、今日から、21日までは、普通日課に戻りました。
心なしか、子供たちはゆったり生活していたようです。
教室では、図工の作品を仕上げたり、友だちと協力して、社会科のまとめをしたりしていました。また、書き初めの練習をしている学級もありました。みんな冬休みが待ち遠しいようです。
学習風景
1年生の教室では、学校や公園でひろった木の実を上手に使って、
けん玉やリースを作っていました。
おとなりの学級では、紙コップと紙皿を使って、転がるおもちゃを作っていました。
友だち同士で、「こうするといいよ。」「ここじょうずだね。」と、教え合ったりほめ合ったりしていました。
持ち主を探しています
12月4日から二者面談が始まりました。保護者の皆様にはお世話になっております。
今週は朝清掃をしています。長い廊下をていねいにぞうきんがけをしていました。
また、昇降口を入ったところに、2学期の落とし物を置いています。
子供たちも、休み時間にながめていました。
「ハンカチあった。」と、自分の物を見つけることができた子もいました。
学校にお越しの際にぜひご覧ください。
校内絵画展が始まりました
芸術の秋に子供たちが仕上げた作品を、各学年の廊下に展示しています。
個別面談の際にどうぞご覧ください。
SOSの出し方を学習しました
悩みを抱えたときに、身近な信頼できる大人に相談できるよう、
スクールカウンセラーとともに6年生が学習しました。
グループワークをして、スクールカウンセラーのお話を聞き、
つらいときに、だれかに助けを求めたり、相談したりすることの大切さを学びました。