ブログ

2024年2月の記事一覧

6年生を送る会の準備

2月最後の日となりました。

明日3月1日は、6年生を送る会があります。

2年生はおわりの言葉の担当です。本番と同じ体育館で練習していました。

5年生は、送る会全体の計画と準備担当で大忙しです。

休み時間には、入場と退場の練習をしていました。

4年生も輪飾りの飾り付け中でした。

みんなの「ありがとう」でいっぱいの「6年生を送る会」になることでしょう。

2年生練習中入場の練習4年生飾り付け中

1年生 プログラミング学習

今日は、楽しみに待っていたプログラミング学習の日でした。

タブレットの立ち上げも、サクサクっとすすみました。

ICT支援員さんにも来てもらって、困ったら教えてもらっていました。

すぐに慣れて、自分のペースでどんどん学習をすすめていました。

「家でやるより楽しい」そうです。

学習の始まりどこまですすんだかなたのしいですどんどん進みます

1・2年生 とよっこフェスティバル

2月22日(木)に1・2年生でとよっこフェスティバルを行いました。

2年生は、友達と協力し試行錯誤しながら準備を行い、当日を迎えることができました。1年生に遊び方を一生懸命教えてあげる姿がたくさん見られ、頼もしく感じます。

1年生は、2年生に遊び方を教えてもらいました。たくさんの手作りおもちゃに感激し、夢中で活動していました。

「初めての遊びがあって面白かった。」「来年は、2年生みたいにやってみたいな。」などの声が上がり、楽しい時間を過ごすことができました。

休み時間は青空

3連休が明けました。

登校時は、小雨が降っていました。

しだいに雨が上がり、青空がのぞきはじめました。

中休みには、すっかり天気がよくなり、運動場で遊ぶことができました。

休み時間の終わりには、保健委員さんが、石けんで手を洗うように呼びかけをしていました。

遊具付近で階段で保健委員さん

算数力テスト

2月22日(木)今朝は雨が強く降っていました。

子供たちは、寒さに負けず元気に登校しました。

今日は全学年一斉の算数力テストでした。

子供たちは、集中して問題を解いていました。

目標点数がとれますように。

テスト中テスト中計算中計算中見直し中

6年生 南極観測隊の体験談を聞く

2月21日(水)理科クラブによる、授業支援が5,6校時にありました。

いつもお世話になっている理科おじさんが、オレンジ色の分厚い服を着て登場しました。

実際に、南極で着ていたものだそうです。

貴重な南極観測隊の体験談を聞かせてもらいました。

歴史や、南極まで行く方法、隊員の生活や南極の自然のことなど

いろいろよくわかりました。

「自分も行ってみたい!」と、思った子もきっといたはずです。

理科クラブの皆さん、いつもありがとうございます。

話を聞いています隊員の防寒着パネルこれは何かな

 

 

ハッピー解散式

木曜日のロング昼休み(ハッピータイム)に、たてわり班の活動をしています。

この日は、班ごとに集まり、これまでの活動を振り返りました。

また、この1年間、中心となって活動した6年生に対して、

1~5年生は感謝の気持ちを伝える時間でした。

6年生は、みんなの面倒をよく見てくれました。

そして、5年生がリーダーのバトンを引き継ぎました。

活動の様子活動の様子活動の様子

授業参観

2月16日(金)5校時は、令和5年度最後の授業参観でした。

午前中からそわそわしている子も見受けられました。

お子さんの成長の様子を見ていただけたでしょうか。

保護者の皆様には、ご協力ありがとうございました。

また、能登半島地震への義援金へもたくさんご協力をいただきありがとうございました。

1年生2年生3年生4年生5年生6年

5年生 海岸清掃

2月14日(水)に5年生は、川尻海岸のゴミ拾いに出かけました。

これは、総合的な学習の時間の「とようらSDGs大作戦」の一環です。

お天気に恵まれ、気持ちのいい海で、ペットボトルや金属などをたくさん拾って、

地域の環境美化に貢献できました。

参加してくださった保護者の皆様もありがとうございました。

川尻海岸ゴミ拾いゴミ拾いごみひろい

朝と中休みの風景

本日より、5年生が能登半島地震の募金を朝の時間に始めました。

さっそく募金に来てくれた子がいました。

募金

中休みの運動場は、日差しがまぶしく、ぽかぽかしていました。

いつものように、縄跳びに励む子がたくさんいました。

5年生は、みんなで海岸のゴミ拾いにでかけました。

縄跳び練習ゴミ拾いに出かけます

3年生 紙はんが印刷

紙や毛糸を工夫して台紙に貼って、子供たちは、思い思いのはんがを作っています。

最後の仕上げは、印刷です。

インクをローラーで塗って、紙を置いて、バレンで上からこすって、

まるで工場のように流れ作業でした。

子供たちは、助け合いながら、とても楽しそうでした。

台紙から紙をめくってみると、自分の思い通りの作品ができていたようです。

作品は、授業参観時にご覧ください。

インク塗り紙を置いてこすってこすっていい仕上がり

2月の全校集会

2月8日(木)の昼休みは全校集会でした。

集会の前には、いつものようにたくさんの表彰がありました。

これまでに表彰状をもらった人は、315人になりました。

全校集会では、校長先生から「1年間をふりかえろう」と「13年前の3月11日」

という2つのお話がありました。

東日本大震災では、豊浦学区も大きな被害を受けました。

その様子を知らない子供たちに、学校に残っていた写真を見せてくれました。

災害は、忘れた頃にやってきます。

自分の命を守るためにどうしたらよいか考えてほしいです。

あいさつ教室で電子黒板で

ALTと歌って踊って

2年生は、ALTとの学習を首を長くして待っていました。

ALTが教室に来ると、熱烈歓迎の子供たち。

さっそく、英語の歌を歌いながら、みんなノリノリで踊って、

教室はとても盛り上がりました。

ダンスダンスダンス

 

読書の木が新しくなりました

図書室の壁面には、大きな読書の木があります。

毎年、葉っぱに、一人一冊ずつおすすめの本を紹介しています。

このたび、新しい葉っぱに変わりました。

みんな思い思いのおすすめの本を書いていました。

この時間は、1年生が図書の時間でした。

はじめに借りていた本をかえしました。きちんと並んで、

「おねがいします。」「ありがとうございます。」のあいさつもしっかりできました。

読書の木読書の木順番を待ちます本を返します

新入児体験入学

2月2日(金)に、来年度入学する新1年生を招いて体験入学会がありました。

学校の様子を写真で見たあと、教室に行って学習の様子を見ました。

みんな静かに見ることができました。

勉強の様子を見られたお兄さん、お姉さんの方が緊張していたようです。

その後、体育館で5年生のお兄さんお姉さんとゲームを楽しみました。

みんな元気いっぱいでした。

4月の入学をみんな楽しみにしています。

音楽の様子何をしているのかな5年生と一緒

6年生 豊浦中学校体験入学

1月31日(水)に6年生は、午後から豊浦中学校に行きました。

校内を見学しながら、先輩の学習の様子も見学させてもらいました。

はじめは緊張気味の6年生も、次第に緊張がほぐれてきました。

これからの中学校生活をイメージできたようです。

体育館で授業参観見学の様子校長先生のお話

体力つくり優秀賞をいただきました

2月になりました。外は、ぽかぽかと暖かく、

体育の学習は、半袖、半ズボンでちょうどいい感じです。

さて、本校は、昨年に続いて、体力テストにおいて優れた成績を収めたことが認められ、

県教育委員会から表彰を受けました。

運動場では、1年生が縄跳びの練習をがんばっていました。

体育館では、2年生が、跳び箱の準備中でした。

2分間とびみんなで数えています2年生